GASを実行しようとしてこんな画面が表示されたことありませんか?
今回はこの対処法についてお伝えしたいと思います。
Googleアカウントでの認証
Googleアカウントを用いた認証を行う際にアカウントの選択を行います。
アカウントを選択して次に承認を行うのですが、アカウントの種類によっては『このアプリはGoogleで確認されていません』と表示される場合があります。
もしこの画面が表示されるのであれば、左下の『詳細』をクリックしてください。
すると、文字がズラッと出てきますので、さらに左下の『(安全ではないページ)に移動』をクリックしてください。
すると、アクセスリクエストの画面が表示され、許可のボタンを押せるようになります。
先ほどの『このアプリはGoogleで確認されていません』という表示がされない場合はすぐにこちらが表示されるかと思います。
この『許可』ボタンを押すことで承認が完了します。
お疲れ様でした!
今回は、GASを扱うときに遭遇する警告の対処法についてお伝えしました。
今後もこのような情報を発信していきますので、ぜひお気に入り登録お願いします!!!
※ミスなどがあれば、コメントや問い合わせなどで教えていただけたらと思います。